花園高校硬式野球部の活動目的 <野球による人間力育成>
□ビジョン(選手の未来像)-競争から共創、協働へ、価値観の変動はもう始まっています-
みんなで課題解決に取り組み、社会に貢献する有為な人材の育成。
(それぞれの強みを生かし合って課題解決していく力。)
(チームを変えようとするマインドや自信)
□ミッション(選手が身につける9つの力)
○選手の取り組み(自分を知る→他者を知る→共に取り組み創る→チームに参画し還元)
一、自立性
1,自己分析力(自分を客観的に分析する)
2,自己肯定力(自分を前向きに受け入れる)
3,自己抑制力(自分をコントロールする力)
一、主体性
4,思考力(自分の考えを持つ力)
5,創造力(自分で新しいものをつくる力)
6,行動力(自分で行動を起こす力)
一、社会性
7,責任力(自分の責務を理解し全うする力)
8,洞察力(周囲の状況や社会情勢を見抜く力)
9,協働性(他者と協力しながら目的を達成する力)
□バリュー(具体的な行動)
論理的に考える力の構築
・論拠(知識・経験)
・根拠(事実・データ)
・主張(結論・推論)