国際教育
花園中学高等学校では、国際理解教育に力を入れています。国際理解と言っても、色々な国に行ったり、観光したりするようなものだけではなく、「違い」を受け入れる心を育むことを目的としています。自分と考えの違った人を理解し、受け入れることはとても大切なことです。そこで、自分の育った環境と全く違った環境で育った留学生と話をしたり、一緒に活動したりすることは「違い」を受け入れる心を育むと考えています。
私たちは自分と違う考え方をする人たちと対立するのではなく、「自分と違って面白い」と思える子供たちを育てようと考えています。
留学生の受け入れ
本校では、毎年、留学生の受け入れを行っています。アメリカ、オーストラリア、インド、ドイツ、フランス、タイ、ベネズエラ、カナダ、リヒテンシュタイン…今まで多くの国から留学生がやってきました。どの留学生達も私たちに多くの影響を与えてくれました。コースや学年に関係なく、色んな授業に参加しています。
語学研修(8~10日間、全コース参加可、15~20名、中学生可)
隔年でオーストラリアへの交換語学研修を行っています。9月にホームステイを受け入れ、翌年の3月に受け入れた生徒のご家庭にホームステイします。交換だから費用も安く、より深い交流ができます。オーストラリアに生涯の友人ができるかも…
短期留学(1ヵ月、一貫コース、2~4名、選考あり、中学生可)
一貫コースでは花園学園による奨学金での短期留学があります。交換での留学だから宿泊、学校の授業も交換です。1~1.5ヵ月のホームステイを受け入れ、代わりに夏休みの1ヵ月、オーストラリアのセントスティーブンスカレッジに留学・ホームステイします。花園学園から渡航費や保険費用も奨学金として給付されます。宿泊・授業も交換なので、まったく個人負担のない短期留学です。
フィリピン語学合宿(2週間、全コース参加可、20名限定、中学生可)
夏休みの2週間、フィリピン、セブ島の語学学校で英語の強化合宿を行っています。1日13時間授業、朝から夜までマンツーマンを中心に英語を話し続けます。厳しい合宿ですが、参加者は英語のリスニングとスピーキング力がかなりアップします。英語の学力アップに特化した合宿です。
ホームステイ受け入れ(5~7日間、全コース参加可、約15~20名、中学生可)
毎年、6月にショートホームステイの受け入れを行っています。アメリカのローウェルハイスクールとロス・ガトスハイスクールの生徒の受け入れです。どちらの学校も学習レベルが高く、将来、バークレー大学などへ進学する生徒達です。世界で活躍するだろう生徒達と友人になり、生徒たちが将来、世界へ羽ばたいてくれることを期待しています。