私立大学受験を目指す進学カルティベートコース

Cultivate

進学カルティベートコース

4年制私立大学を目指す文系中心のコースです。成績均等のクラス編成を行い、日々の学習で基礎学力の定着を徹底し、EX講座などで実力養成をはかります。クラブ活動やボランティアなどの課外活動と学習との両立をサポートするとともに、将来を見据えて、多様な進路目標に即した選択科目を開講しています。京産大、龍大、佛大などの指定校推薦はこのコースに割り当てています。

Point !

  • 選択Ⅰ・Ⅱ
    EX講座
    社会に広く目を向けた講座、受験対策演習などの講座を開講。
  • 学習と課外活動との両立
    担任だけでなくコースの教員全員で生徒をサポート。
  • 花園型リテラシー教育
    複数情報をつき合わせて一つの全体像を構築する力や情報を生かす力を育む。

Pointを解説

情報を読み解き活用するリテラシー教育を推進

1・2年次にリテラシー教育を実施しています。中でも特徴的なのが、2週間にわたり正課のすべての授業を同一テーマで行うというものです。各科目の視点から学び、考え、文章にまとめることを通じて、大学での学びや社会で活きる力、情報を突き合わせ一つの全体像を構築する力、情報を生かす力を培います。

課外活動との両立を前提とした学習環境

学習と課外活動との両立により、大学・社会でリーダーシップや真の優しさを発揮するための知識・経験を得てほしい。そんな思いから、個別の添削指導・教育カウンセリングの実施、目的別に選べる多様な選択科目の設置(3年次)など、安心して課外活動に取り組める環境を整えています。

もちろん! 学び直しから志望校合格までを強力サポート

1・2年次の「基礎力完成プログラム」と3年次の「実力養成プログラム」により学力の伸長を図り、志望校合格へと導きます。まずは1年次、義務教育過程の完全定着に向けて「自主学習」を実施します。並行して、1年次から継続的に行う「早朝テスト」を通じて英単語・漢字などの基礎学力を確立します。

進路指導スケジュール

1年次

横にスクロールしてご覧ください。

基礎学力の
定着把握
1学期 基本的生活習慣の確立
自らが学習する姿勢の確立
中学生から高校生への学習スタイルの転換
2学期 進路意識の啓発
学習スタイルの定着
コース変更希望調査
3学期 受験校調査・研究
入試への意識づけ
2年次に向けての学習スタイルの確立

2年次

横にスクロールしてご覧ください。

基礎学力の伸長・
応用力の養成
1学期 大学研究、学部・学科研究
オープンキャンパスへの参加
進路意識の深化
卒業生からのメッセージ
2学期 志望校群の決定
受験への体制作り
苦手科目の克服
3学期 入試情報の提供
志望校群の再確認

3年次

横にスクロールしてご覧ください。

受験学年として
応用力養成・
実践力養成
1学期 入試情報の提供
第1志望校の決定
各種推薦入試対策
卒業生からのメッセージ
2学期 各種入試について
出願から入試に向けての指導
徹底した受験対策
推薦決定者の大学での学びに必要な学力の育成
3学期 ねばり強い受験指導の継続
入試終了者への指導

カルティベートコース入試タイムテーブル 

第1回入試

2月10日(水)

学科試験

横にスクロールしてご覧ください。

諸注意 08:50~09:00 10分
国語 09:10~10:00 50分 100点満点、マークシート方式
英語 10:15~11:05 50分 100点満点、マークシート方式
数学 11:20~12:10 50分 100点満点、マークシート方式
昼食 12:10~13:00
面接 13:00~ ※3名ずつのグループ面接

第2回入試

2月12日(金)

<学科試験>進学カルティベートコース

横にスクロールしてご覧ください。

諸注意 08:50~09:00 10分
国語 09:10~10:00 50分 100点満点、記述式
英語 10:15~11:05 50分 100点満点、マークシート方式
数学 11:20~12:10 50分 100点満点、マークシート方式
昼食 12:10~13:00
面接 13:00~ ※面接は第2回入試のみを受験する人に実施となります。
※3名ずつのグループ面接

ご関係者様へ