海外大学進学を目指すスーパーグローバルZENコース

Super Global “Zen”

スーパーグローバルZENコース

海外大学進学を目標に掲げる、花園中学高等学校のフラッグシップコースです。世界や異文化を受け止める心を育てる【禅】は、世界の人々と協働していく時代において、語学力とともに必須のグローバルスキルであると、私たちは考えます。【禅】の教えを土台とした、日常的に英語に触れる環境の中で、高い人間力と語学力を磨き上げ、真のグローバル人材を育成しています。

最先端の英語教育環境をご用意します

週5日午前中すべてを英語に
NIC講座

高校3年生になると、スタンフォード大学などの「世界大学ランキングトップ20」内に並ぶ海外大学進学において、屈指の実績を挙げているNIC International College in Japanによる「NIC講座」が実施されます。海外大学進学レベルの英語力習得を目的とし、ディベートやプレゼンテーションなどの実践的なカリキュラムを取り入れています。

実践的な英語をマンツーマンで
オンライン英会話

生徒全員がネイティブ講師とのマンツーマン英会話レッスンを受けられる環境を用意しています。一人ひとりに、ネイティブとの会話の時間が十分に確保されているので、自分の頭で考えながら「英語で聞いて英語で話す」という経験を積み重ねることができ、生きた英語力を身につけることができます。

「英語で考える」習慣化を目指す
イマージョン教育

専門教科の指導資格を有するネイティブ教師による他教科指導を実施。英語を使って他教科を学ぶことは論理的な思考が求められるため、意識的ではなく、自然に「英語で考える」習慣が身につきます。このイマージョン教育を中学3年間を通して実施します。

グローバル教育プロジェクト

すでに動き出している世界を見据えた花園の学び。これまでに実践したグローバル教育プログラムをご紹介します。

海外大学生との交流

中高一貫コースのグローバル教育プロジェクトとして、カリフォルニア大学の学生を妙心寺に招き歴史や建物の説明を行いました。このプログラムは、約半年前から事前学習を行い、妙心寺について学んだことを英語に翻訳し、言葉としてどのように伝えるのかを試行錯誤しながら進めてきたもの。海外大学生に日本の文化を案内する経緯を通して、語学力はもちろん「おもてなし」の精神を学びました。

フィリピンセブ島語学研修

7月26日から8月9日の2週間、フィリピンのセブ島にある語学学校で研修を行い、中学3年生~高校2年生、18名の希望者が参加しました。英語力を伸ばすことに特化した研修で、45分授業が10コマと、各授業から出される宿題や毎日の150語のエッセイをこなす自習時間が3コマあり、午前6時50分から午後8時20分まで授業がありました。また、地域の人々や文化に触れる体験もあり、貴重な経験をすることができました。

フィリピンセブ島語学研修

7月26日から8月9日の2週間、フィリピンのセブ島にある語学学校で研修を行い、中学3年生~高校2年生、18名の希望者が参加しました。英語力を伸ばすことに特化した研修で、45分授業が10コマと、各授業から出される宿題や毎日の150語のエッセイをこなす自習時間が3コマあり、午前6時50分から午後8時20分まで授業がありました。また、地域の人々や文化に触れる体験もあり、貴重な経験をすることができました。

海外生徒との交流活動

5月にはミクロネシアの生徒が本校を訪れ、授業に参加するとともに、6月には、アメリカ・カリフォルニア州のロス・ガトス高校の生徒が来校し、ホームステイの受け入れを行いました。海外に留学するだけではなく、海外からの留学生や来日生徒を受け入れることにより、校内にいながら国際的な感覚や異文化に対する理解力を高めることができました。

グローバル対応カリキュラム

S1(中学1年生)

横にスクロールしてご覧ください。

平常授業 SGZ・Dアクティブラーニング(講義型の授業から参加型の授業への変換)
ネイティブ講師による英語イマージョン教育
共通 オンライン英会話(Skywayを利用した海外講師とのマンツーマンレッスン)
e-learning(研究成果に基づく学習メソッドと発音評定機能による英語学習支援システム)
資格 英検3級
体験学習 オリエンテーション合宿
禅教育 日本人としてのアイデンティティを育み確立する探求発信型「ZEN講座」
日々の早朝坐禅会「摂心会」(禅寺研修)

S2(中学2年生)

横にスクロールしてご覧ください。

平常授業 SGZ・Dアクティブラーニング(講義型の授業から参加型の授業への変換)
ネイティブ講師による英語イマージョン教育
共通 オンライン英会話(Skywayを利用した海外講師とのマンツーマンレッスン)
e-learning(研究成果に基づく学習メソッドと発音評定機能による英語学習支援システム)
資格 英検準2級
体験学習 Hiroshima Peace Project
禅教育 日本人としてのアイデンティティを育み確立する探求発信型「ZEN講座」
日々の早朝坐禅会「摂心会」(禅寺研修)

S3(中学3年生)

横にスクロールしてご覧ください。

平常授業 SGZ・Dアクティブラーニング(講義型の授業から参加型の授業への変換)
ネイティブ講師による英語イマージョン教育
共通 オンライン英会話(Skywayを利用した海外講師とのマンツーマンレッスン)
e-learning(研究成果に基づく学習メソッドと発音評定機能による英語学習支援システム)
資格 英検2級
体験学習 ニュージーランド研修
禅教育 日本人としてのアイデンティティを育み確立する探求発信型「ZEN講座」
日々の早朝坐禅会「摂心会」(禅寺研修)

S4(高校1年生)

横にスクロールしてご覧ください。

平常授業 SGZ・Dアクティブラーニング(講義型の授業から参加型の授業への変換)
高校必修単位の早期取得
共通 オンライン英会話(Skywayを利用した海外講師とのマンツーマンレッスン)
e-learning(研究成果に基づく学習メソッドと発音評定機能による英語学習支援システム)
資格 TOEIC・TOEFL・IELTS等の受験
体験学習 フィリピン英語合宿 ※希望者のみ
禅教育 日本人としてのアイデンティティを育み確立する探求発信型「ZEN講座」
日々の早朝坐禅会「摂心会」(禅寺研修)

S5(高校2年生)

横にスクロールしてご覧ください。

平常授業 SGZ・Dアクティブラーニング(講義型の授業から参加型の授業への変換)
高校必修単位の早期取得
共通 オンライン英会話(Skywayを利用した海外講師とのマンツーマンレッスン)
e-learning(研究成果に基づく学習メソッドと発音評定機能による英語学習支援システム)
資格 TOEIC・TOEFL・IELTS等の受験
体験学習 サンフランシスコ・アカデミックツアー
禅教育 日本人としてのアイデンティティを育み確立する探求発信型「ZEN講座」
日々の早朝坐禅会「摂心会」(禅寺研修)

S6(高校3年生)

横にスクロールしてご覧ください。

平常授業 SGZ・Dアクティブラーニング(講義型の授業から参加型の授業への変換)
NIC講座 オールイングリッシュで海外大学の授業に耐えうる実践力の育成
ロジカル・クリティカルシンキングの基礎から応用・発展までの学習
資格 TOEIC・TOEFL・IELTS等の受験
禅教育 日本人としてのアイデンティティを育み確立する探求発信型「ZEN講座」
日々の早朝坐禅会「摂心会」(禅寺研修)

ご関係者様へ