学校のカウンセリングについて

Infirmary

保健/カウンセリング

保健室・カウンセリング室

学校長から

本校は豊かな感性に支えられた素直な心と健やかな体づくりをサポートします。
生徒たちが意欲的に学校生活にとり組める様、心と体のケアに力を入れております。花園大学の臨床心理センターと連携して本校の教員全員の意識と専門的能力を高めると共にカウンセリング室、保健室の機能を高めて生徒に対してきめ細やかなサポートを行っています。

カウンセリング室では、心の悩みや心配ごとを受け付けています。
専属のカウンセラーが常駐していて、なんでも話を聞いてくれます。もちろんプライバシーは守られています。安心して相談に来てください。

保健室

保健室では、一人ひとりの健康状態について、きめ細やかな相談やサポートをしています。体に悩みや心配ごとがあったら気軽に相談してください。花園中学高等学校保健室では、生徒の健康・安全を第一に考え、生徒一人ひとりが安心して学校生活を送れるようにサポートしています。

中学高校時代は、『心』と『身体』のバランスがうまくいかない時期でもあり、急に不安になったり、一人で悩んでしまう事があります。保健室は、個人のプライバシーを守りながら、健康相談活動ができる体制をとっています。よりよい学校生活が送れるように全力をあげて応援していきます。

カウンセリング室

花園中学高等学校のカウンセリング室は、花園大学の臨床心理センターと連携していて、専門的な相談にも応じています。一人になりたい時、何となく心の中がモヤモヤしている時、あるいはハッキリとした悩みがある時、そんな時に生徒たちはカウンセリング室を訪ねてくれます。

ここは何かをするように指示するところではありません。来た人にじっと寄り添って、その人が自分で答えを見つけ、元気になれるようにサポートするところです。第一と第二の二つの部屋があり、専属のカウンセラーが毎日詰めています。どうぞ遠慮なく気軽に訪ねて来てください。

ご関係者様へ

当校について