-
英検合格率※
2級 28% 準2級 74% 海外大学合格実績12校
国公立13校 - 中学校 入試イベント 中学校 大学合格実績 中学校 入試・入学・学費
NEWS お知らせ・イベント情報
お知らせ・イベント情報一覧
UNIVERSITY SUCCESS
/VOICE
大学合格実績・卒業生の声
HANAZONO JUNIOR
HIGH SCOOL
花園中学校(中高一貫)について
-
禅×グローバル
ZENを土台としたグローバル教育で正しい答えだけじゃなく、“新しい答え”を創り出せる国際人材へ。普遍的な禅の教えと、最先端の探究型学習。その二つを両輪として花園中学校は世界水準の学びを実践。
生徒一人ひとりに真剣に向き合い、寄り添い、真のグローバルスキルを育成します
COURSE コース
-
中学校(中高一貫)
スーパーグローバル
ZENコース海外大学進学を目標として、高度なグローバルスキルを習得するコース。禅の教えを土台としつつ、日常的に英語に触れる学習環境の中で豊かな人間力と語学力、そして主体性や課題解決力等のスキルを育成。受験にもグローバル社会でも役立つ実践的な力を養い、真のグローバル人材へと導きます。
詳しく見る -
中学校(中高一貫)
ディスカバリー
コース最先端の探究型プログラムを通じて、想像力を養いながら国内難関大学進学を実現する。独自の探究型学習ディスカバリープログラムにより、知的好奇心を最大限に高め、将来の自分をデザインする学習を行います。最先端のICT技術を用いた学びや産学連携の課題解決型学習、実際に体験し本物を学ぶフィールドワークを通して、具体的なキャリアデザインを描きながら、自分らしい未来を切り拓く力を育みます。
詳しく見る
INQUIRY LEARNING 探究学習について
花園中学(中高一貫)では、
探究学習にも注力しています。
INTERNATIONAL
EDUCATION
国際理解教育
体験的・実践的な国際プログラムを通して、真のグローバル人材へ。
当校では、多彩な留学制度を用意しています。
- ・短期交換留学制度 妙心寺派支援特別奨学基金プログラム
- ・ハイブリッド・イングリッシュ・キャンプ(校内で実施)
- ・寮滞在プログラム(個人参加型)
- ・ステップアッププログラム (個人参加型)
- ・語学研修プログラム 隔年約10日間
- ・英語レッスン+aプログラム(個人参加型)
FACILITY 施設・設備紹介
ACCESS 交通アクセス
花園中学校
〒616-8034
京都府京都市右京区花園木辻北町1番地
TEL:075-463-5221
FAX:075-464-9469
FAQ よくあるご質問
-
入学後のコース変更は可能ですか?
中学3年生進級時に一度だけ可能です。成績や変更後の進路の希望などを考慮します。詳しくは個別相談等でお訊ねください。
-
高校から入ってくる生徒とは同じクラスになりますか?
中高一貫コースは、高校から入学する生徒と同じクラスになることはありません。一部の授業を合同で行う場合はあります。
-
英語を学んだことがありませんが、授業についていけますか?
大丈夫です。ほとんどの生徒が、アルファベットから始めています。
-
下校時間は何時ですか?
中学生は午後6時に完全下校としています。
-
昼食はお弁当ですか?
校内のカフェテリアで昼食を取ることもできます。またセブンイレブンの自販機を設置しています。
-
スクールバスはありますか?
阪急西院駅から、朝7:45,8:10の2便が運行しています。帰宅時は運行していません。