摂心会を実施しました
中高一貫お知らせ
11月18日(金)に「摂心会」を行いました。今年も、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から宿泊は伴わず、日帰りでの開催となりました。
「摂心会」とは、SGZコースの中学1年生から高校3年生が妙心寺の施設で行う禅の修行体験を通して、「いま・ここ・自分」に集中するという活動です。開会式のときには、「2時間の坐禅はキツいなあ」とこぼす声も聞かれましたが、閉会式のあとは、皆「楽しかった!」「やり切った!」とさわやかな表情を見せていました。また、6学年を縦割りにしたグループごとの交流・発表や作務などの活動を通じて、学年を超えて親睦を深めることができました。
今回の摂心会を通して、少しでも「禅のこころ」を体得し、一人ひとりがグローバルリーダーになってくれることを願っています。
Recommendedおすすめ記事
-
中高一貫イベント
いよいよ今週です!4/26(土)「中学校オープンキャンパス」【VR体験追加】
4/26(土)実施 花園中学校【中高一貫コース】「オープンキャンパス」いよいよ今週末です。対象は小学5…
-
中高一貫お知らせ
一貫中学全体 一貫新入生歓迎会を実施しました
4月16日(水)の5・6限に、一貫生徒会企画として新入生歓迎会を実施しました。 一貫1年生と上級生がグ…
-
中高一貫お知らせ
一貫1年生 SGZ・Dコース 新入生オリエンテーションを実施しました
4月11日(金)から15日(火)にかけて、一貫の新1年生を対象に、新入生オリエンテーションを実施しました。…
-
中高一貫お知らせ
一貫1・4年生SGZ・Dコース 入学式・進級式を行いました
4月9日(水)に、一貫1年生の入学式と一貫4年生の進級式を京都コンサートホールで行いました。京都コ…
-
中高一貫お知らせ
一貫5年生Dコース 饒波隼人さんが全国高校生マイプロジェクトアワード「全国Summit」に出場し「全国優秀賞」を受賞しました
3月28日(金)から3月30日(日)にかけて、一貫5年生ディスカバリーコースの饒波隼人さんが東京で開催さ…
-
中高一貫お知らせ
一貫5年生Dコース・高校1年生特進Aコース 第21回物理学会Jr.セッション現地フォローアップ発表会に参加しました
3月28日(金)に行われた第21回物理学会Jr.セッション現地フォローアップ発表会に本校生徒2名が参加しまし…