「2022年度第8回高校生国際シンポジウム(全国大会)」に出場します
中高一貫お知らせ
2月21日から2日間、鹿児島県鹿児島市において、全国高校生の探究・研究報告会「高校生国際シンポジウム」に本校ディスカバリーコース5年(高校2年)の外村萌生さんが出場し、総合探究での心理学ゼミでの研究成果を報告しまします。
〈本人インタビュー〉
Q 今回選ばれた感想をおねがいします。
自分の研究が選ばれるなんて思ってなかったので、驚きでした。
Q 外村さんの研究はどんな内容ですか。簡単に説明してもらえたらとおもいます。
「高校生の恋愛における告白の成功・失敗の要因」です。どんな環境や言葉で告白すると成功する可能性が高くなるのかを研究しました。
Q 探究をしてきて、面白かった部分はどんなところですか?
恋愛は掴めないものというイメージだったのですが、数値を使って人の心を捉えて考えていくのが面白かったです!
Q 大会に出場する意気込みをおねがいします!
開催地が鹿児島県なので不安もありますが、楽しみつつ頑張りたいです!
Recommendedおすすめ記事
-
中高一貫お知らせ
6/11「EDIX教育総合展」本校生徒が未来の学びを体現
6月11日(水)、インテックス大阪で開催された『EDIX教育総合展』にて、中学3年ディスカバリーコースの生…
-
中高一貫クラブ活動
【囲碁将棋部】「第49回全国高等学校囲碁選手権京都府大会」結果報告
6月1日(日)と6月7日(日)に、第49回全国高等学校囲碁選手権京都府大会の個人戦と団体戦が行われました…
-
中高一貫お知らせ
一貫SGZ・Dコース4~6年生 校外研修を実施しました
6月5日(木)に、一貫コース(スーパーグローバルZENコース、ディスカバリーコース)高校生たちが校外研修を実…
-
中高一貫お知らせ
6/11「EDIX教育総合展」にて、本校生徒が「生成AIを活用した授業」を公開!
この度、本校が長年力を入れてきたICT教育の成果が認められ、来る6月11日(水)にインテックス大阪で開催…
-
中高一貫イベント
7/12(土)「オープンキャンパス」お申込み始まっています!
7/12(土)「オープンキャンパス」お申込み始まっています!【対象】 小学5,6年生 ご家族、ごきょうだ…
-
中高一貫お知らせ
一貫中高全体 鑑賞教室で南座(歌舞伎)に行きました
5月23日(金)に、京都の祇園四条にある南座で鑑賞教室を行いました。今回は、「歌舞伎」を鑑賞しました。 …