一貫4・5年生Dコース 1月に開催されるマイプロジェクト地域サミットに10名が出場します
一貫4・5年生の総合探究では、「ゼミ活動」を行っており、生徒それぞれが興味のある分野のゼミに所属し、個人・チームに分かれて探究活動を行っています。探究活動の成果を発表する場として、本校では毎年マイプロジェクトアワードにエントリーをしています。
マイプロジェクトアワードとは、探究学習・マイプロジェクトを実行した全国の高校生が一堂に会し、活動の発表・参加者との対話を通して次の一歩を考える、日本最大級の「学びの祭典」であり、今回は1月20日(土)に開催されるマイプロジェクトアワード地域サミットに10名の生徒が出場することが決定しました。
地域サミットの審査を通過すると、次は東京で開催される本選となります。出場者のみなさん、本選出場を目指して頑張って下さい!!!
【マイプロジェクト地域サミット出場者一覧】
①一貫5年生 茨城陸斗・粟津青空 「睡眠改革プロジェクト」
②一貫5年生 清水遥花 「快適でサステナブルな建築物づくり」
③一貫5年生 古谷璃子 「新しいサードプレイスを作ろう!〜日本の教育改革〜」
④一貫5年生 野田真珠瑠・松本七津 「アレルギー対応食品の可能性」
⑤一貫4年生 田所結月・田中奈々子 「誰も取り残されない教育のための機器開発」
⑥一貫4年生 饒波隼人 「やっぱり伏見が一番や〜!〜伏魅力を伝えたい〜」
⑦一貫4年生 井上真由美 「Choosing your color project 〜性別を選べる社会へ〜」
Recommendedおすすめ記事
-
中高一貫お知らせ
一貫3年生SGZ・Dコース 中学修了式を行いました
3月8日(土)に、中学義務教育課程の終了と、高校課程に向けての決意表明の場として、一貫3年生のS…
-
中高一貫お知らせ
一貫5年生Dコース 探究の全国大会『全国高校生マイプロジェクトアワード全国Summit』への進出を決定しました!
日本最大級の総合探究の全国大会『全国高校生マイプロジェクトアワード』(文部科学省後援)において、…
-
中高一貫お知らせ
一貫3・4年生Ⅾコース ジャパンツアー・ワールドツアー決勝プレゼン大会を実施しました
2月22日(土)に、校内においてディスカバリーコースの一貫2年生から4年生で、「ジャパンツアー・ワール…
-
中高一貫お知らせ
一貫5年生SGZ・Dコース 『全国高校生マイプロジェクトアワード』において表彰されました
日本最大級の総合探究の全国大会『全国高校生マイプロジェクトアワード』(文部科学省後援)において、…
-
中高一貫お知らせ
一貫2年生SGZ・Dコース 平安京創生館(京都アスニー)にて「フィールドワーク授業」を行いました
2月19日(水)に、一貫2年生の社会科の授業において、地域と日本の歴史をより深く学び、「体感」するため…
-
中高一貫お知らせ
一貫3年生Dコース 企業ミッションチャレンジ 「リフレクションプログラム」を実施しました
2月1日(土)に、スターリーキャンバス・オリエンタルランド・Google for education・Softbankなど各企…