一貫5年生Dコース 2023年度第9回高校生国際シンポジウム(全国大会)に出場します
2月21日(水)から2月22日(木)の2日間、鹿児島県鹿児島市において開催される、全国高校生の探究・研究報告会「高校生国際シンポジウム」に、本校一貫コース5年生(高校2年)の清水遥花さんが出場します。総合探究活動の人文科学ゼミでの研究成果を報告します。
以下、本人に意気込みを語っていただきました。
Q. 今回選ばれた感想をおねがいします。
A. 自分の研究が選ばれるとは思っていなかったので驚きました。
Q. 清水さんの研究はどんな内容ですか。簡単に説明してもらえたらとおもいます。
A. 「快適でサステナブルな建築物づくり」です。設計を通して、どのようなアプローチで人や環境に良い建物をつくることができるのか研究しました。
Q. 探究をしてきて、面白かった部分はどんなところですか?
A. ただ建物を設計するだけではなく、建築業界の現状や環境問題を踏まえて考えていくところが面白かったです!
Q 大会に出場する意気込みをおねがいします!
A. とても緊張しますが、貴重な機会をいただけたので、精一杯頑張りたいと思います!
Recommendedおすすめ記事
-
中高一貫お知らせ
一貫3年生SGZ・Dコース 中学修了式を行いました
3月8日(土)に、中学義務教育課程の終了と、高校課程に向けての決意表明の場として、一貫3年生のS…
-
中高一貫お知らせ
一貫5年生Dコース 探究の全国大会『全国高校生マイプロジェクトアワード全国Summit』への進出を決定しました!
日本最大級の総合探究の全国大会『全国高校生マイプロジェクトアワード』(文部科学省後援)において、…
-
中高一貫お知らせ
一貫3・4年生Ⅾコース ジャパンツアー・ワールドツアー決勝プレゼン大会を実施しました
2月22日(土)に、校内においてディスカバリーコースの一貫2年生から4年生で、「ジャパンツアー・ワール…
-
中高一貫お知らせ
一貫5年生SGZ・Dコース 『全国高校生マイプロジェクトアワード』において表彰されました
日本最大級の総合探究の全国大会『全国高校生マイプロジェクトアワード』(文部科学省後援)において、…
-
中高一貫お知らせ
一貫2年生SGZ・Dコース 平安京創生館(京都アスニー)にて「フィールドワーク授業」を行いました
2月19日(水)に、一貫2年生の社会科の授業において、地域と日本の歴史をより深く学び、「体感」するため…
-
中高一貫お知らせ
一貫3年生Dコース 企業ミッションチャレンジ 「リフレクションプログラム」を実施しました
2月1日(土)に、スターリーキャンバス・オリエンタルランド・Google for education・Softbankなど各企…