2024年度 卒業生 岡田航輝さんの合格体験記
高等学校卒業生の声
「私の3年間」
3年間頑張ってきたことは世界史の勉強を継続し続けたことです。そのおかげで入試直前の時期に他の暗記科目に時間を多く割くことができました。また、今思えば1、2年生の間にもっと英国数に取り組むべきでした。英国数は基礎が定着するのに時間がかかるので、早いうちから単語や文法を学んでおくべきだと思います。そうでないと、共通テストや2次試験で得点が伸びにくいと感じました。 花園高校に来て良かったことはAコースで共に高め合う仲間に出会えたことです。私は1人で勉強をすることが苦手で怠けることもありました。しかし独習会でクラスメイトが努力する姿に触発され、もう少しだけ、あと少しだけ頑張ろうと思い受験勉強を乗り越えることが出来ました。元々の学力は高くありませんでしたが高いレベルに身を置いたことで最終的に京都府立大学や同志社大学に合格する程の学力が身に付きました。学力が付いたことで選択肢が増え、自分にとって最善だと思う進路を選べました!
出身中学校 | 亀岡中学校 |
---|---|
在学時選択コース | 特進Aコース卒業 |
進学先 | 同志社大学法学部 |